FXのトレードに応用する上で注目したいのは、6つのセオリーのうちの4つです。
1.すべて市場価格に織り込まれる
2.相場は3種類のトレンドからなっている
3.ひとつの主要トレンドは3段階にわけられる
6.明確に転換するまで、トレンドは持続する
基本的な考え方としては、長期トレンドにそって、中期トレンドを基本としたトレードを行うという戦略です。
長期トレンドの方向性は中期トレンドの高値安値で判断し、中期トレンドの方向性およびトレンド転換のシグナルは短期トレンドで判断する方法をとります。
長期トレンドが上昇傾向にあるとき、中期トレンドが上昇トレンドに転換するポイント(図中①と③)でロングポジションをとり、中期トレンドが下降トレンドに転換するポイント(図中②)で決済(反対売買)を行って利益を狙う戦略です。
ストップは中期トレンドが反転となるポイント(①の場合④、③の場合⑤)に置きます。
Amazonでダウ関連書籍を検索
0 件のコメント:
コメントを投稿